弊社は、明確な安全方針に基づき、安全最優先意識の徹底を図り、使用する船舶の業務(チャーター散骨業務)を安全、適正かつ円滑に遂行するための運航基準図(※1)を専門家を通じて作成しています。
航路は以下の通り、Aコース、Bコースの2種を作成しそれぞれ基準を設けています。
航路名: Aコース経路: 堀岡船溜→富山湾西側海域→堀岡船溜航程: 約36.8km航行速力: 約4~12ノット航行時間: 約1時間40分
航路名: Bコース経路: 堀岡船溜→富山湾東側海域→堀岡船溜航程: 約80.4km航行速力: 約4~12ノット航行時間: 約3時間40分
※1・・・航行経路(起終点、寄港地、針路、変針点等)、標準運航時刻、航海速力、船長 が甲板上の指揮をとるべき区間、その他航行の安全を確保するために必要な事項を記載した図面